Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。
- depth:
- 1
投稿日時 2010-5-30 21:05
yukichi@茨城
居住地: 茨城県(県央)
投稿数: 496

>來 福さん
原因判明したみたいで、よかったですね♪
おめでとうございます♪
しかし、定番のポイントでしたか・・・・
( ̄ー ̄; ヒヤリ
しかし、随分加熱した跡がありますね・・・・・
ただのフュージブル内部の接触不良によるものならいいのですが、プラス側に2.3本割り込ませているみたいなので、良かったらオーディオ用の電源分岐BOXなどつけてみて分配してみてはいかがでしょうか?? 1本から4本の分岐のタイプもあります。
金メッキのタイプなら通電率良いはずなのでw
自分はまだやってませんが、近々やる予定です(あくまでも予定ですがw)
原因判明したみたいで、よかったですね♪
おめでとうございます♪
しかし、定番のポイントでしたか・・・・
( ̄ー ̄; ヒヤリ
しかし、随分加熱した跡がありますね・・・・・
ただのフュージブル内部の接触不良によるものならいいのですが、プラス側に2.3本割り込ませているみたいなので、良かったらオーディオ用の電源分岐BOXなどつけてみて分配してみてはいかがでしょうか?? 1本から4本の分岐のタイプもあります。
金メッキのタイプなら通電率良いはずなのでw
自分はまだやってませんが、近々やる予定です(あくまでも予定ですがw)
投稿ツリー
-
電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2010-5-24 19:01)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (nandemoya, 2010-5-24 21:16)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (yukichi, 2010-5-24 21:42)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (aquarainbow, 2010-5-24 23:07)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (omame, 2010-5-28 1:33)
-
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (wakki-, 2010-5-26 12:40)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (yukichi, 2010-5-26 21:42)
-
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2010-5-28 20:33)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2010-5-30 17:27)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (yukichi, 2010-5-30 21:05)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2010-6-3 20:16)
-
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2014-8-16 6:32)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (yukichi, 2014-8-16 9:04)
-
Re: 電装トラブルについて、ご教授お願い致します。 (raifuku, 2014-8-16 14:58)
-
-