Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
- depth:
 - 1
 
	
	投稿日時 2020-5-8 23:49 	
ちまん 
			
			 
	投稿数: 119
	
			 
	投稿数: 119
	
答えにならないレスですが、、、
あくまで個人的な意見で
アシ代わりの車などでどうなっても良い、何かあればオーバーホールやレストアも問題ない等で無い限り
ガソリン、エンジンオイル、冷却水などの添加剤は否定派です
混ぜ物をするって時点で嫌ですが
仮に、万が一、自分の使っているモノと相性が悪い状態になったら、とか
謳い文句どおりの性能にならなかった時にどうなるか、とか
ダメだった場合の事を考えてしまいます
並〜少し高級な銘柄を、普通の交換サイクルで、がベターと思います
あくまで個人的な意見で
アシ代わりの車などでどうなっても良い、何かあればオーバーホールやレストアも問題ない等で無い限り
ガソリン、エンジンオイル、冷却水などの添加剤は否定派です
混ぜ物をするって時点で嫌ですが
仮に、万が一、自分の使っているモノと相性が悪い状態になったら、とか
謳い文句どおりの性能にならなかった時にどうなるか、とか
ダメだった場合の事を考えてしまいます
並〜少し高級な銘柄を、普通の交換サイクルで、がベターと思います
投稿ツリー
- 
	
 クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(kihachin, 2020-5-3 7:50)
	
	- 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(naoBNR, 2020-5-7 7:57)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(chiman, 2020-5-8 23:49)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(kihachin, 2020-5-9 23:45)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(mib875092, 2020-6-3 13:22)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(chiman, 2020-6-4 19:30)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(yuukoro, 2020-6-6 18:47)
	
 - 
	
 Re: クーラント交換が不要になるのでしょうか?
	(naoBNR, 2020-6-10 9:42)
	
 
 - 
	
 
