プラグ電極折れ(T_T)
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
プラグ電極折れ(T_T)
msg# 1
投稿日時 2012-4-28 18:51 | 最終変更
guest
投稿数: 0

プラグの電極が折れて、エンジンがダメージ負いました。(T_T)
原因や対策ご意見ください。
プラグはHKSM45(NGKレーシング9番相当)
たぶん某トンネルで、往復フラットアウトから帰宅中
最初の信号停車で、起きました。
写真は真ん中の3番プラグの状態です。
焼け具合は失火状態で帰宅したためスス多め。
他の5気筒に特段変化なし。
使用距離約1万キロ。
特に対策、おすすめ品ありましたら、教えてください。<(_ _)>
投稿日時 2012-4-29 7:31
暖房車
居住地: 東京都
投稿数: 269

折れた電極で燃焼室はガタガタですか?
NGKのレーシングプラグは電極が小さくなっていてこういうトラブルになりにくいと聞き使い続けています。ニスモのレーシングプラグも同じものです。少ない費用で元通りになるといいですね!!
NGKのレーシングプラグは電極が小さくなっていてこういうトラブルになりにくいと聞き使い続けています。ニスモのレーシングプラグも同じものです。少ない費用で元通りになるといいですね!!
Re: プラグ電極折れ(T_T)
msg# 1.2
投稿日時 2012-4-29 11:47
guest
投稿数: 0
暖房車さんお久です!(^^)!
私もNGK製なので安心してたのですが・・・
実はまだ放置状態です。
主治医がGW以降に掛かりたいとのことでした。
したがって燃焼室確認できていません。
ヘッド周りの修理だけで済むよう、
毎晩藁人形を釘で・・・アレ(@_@;)
本人だいぶショックを受けているようです。
ちなみにここでのフラットアウトの意味は、
制限速度をフラットに保ちトンネルをアウトする、
という意味ですので各方面の方々誤解なきよう
お願いいたします(笑)
私もNGK製なので安心してたのですが・・・
実はまだ放置状態です。
主治医がGW以降に掛かりたいとのことでした。
したがって燃焼室確認できていません。
ヘッド周りの修理だけで済むよう、
毎晩藁人形を釘で・・・アレ(@_@;)
本人だいぶショックを受けているようです。
ちなみにここでのフラットアウトの意味は、
制限速度をフラットに保ちトンネルをアウトする、
という意味ですので各方面の方々誤解なきよう
お願いいたします(笑)
投稿日時 2012-4-29 15:31
シロ
居住地: お山の大将県
投稿数: 325

こんにちは☆彡
端子が溶ける場合・・高速回転中に起きるので(~_~;)
もしかしたら・・他の要因で発生したかもしれませんね〜
バルブ交換だけで済むようお祈り_(_^_)_
端子が溶ける場合・・高速回転中に起きるので(~_~;)
もしかしたら・・他の要因で発生したかもしれませんね〜
バルブ交換だけで済むようお祈り_(_^_)_
Re: プラグ電極折れ(T_T)
msg# 1.4
投稿日時 2012-4-29 18:00
guest
投稿数: 0
シロさんお祈りありがとうございます。
本人は慌てて呪いをかけそうになっていたので、
お祈りは有難いです。
>端子が溶ける場合・・
ご指摘ありがとうございます。
溶けて折れたのか、折れて溶けたのか、全然別の原因か?
まだ分かりません。
主治医もまだ決めかねています。
本人は慌てて呪いをかけそうになっていたので、
お祈りは有難いです。
>端子が溶ける場合・・
ご指摘ありがとうございます。
溶けて折れたのか、折れて溶けたのか、全然別の原因か?
まだ分かりません。
主治医もまだ決めかねています。
Re: プラグ電極折れ(T_T)
msg# 1.5
投稿日時 2012-11-11 21:56 | 最終変更
guest
投稿数: 0
皆様、今までご心配おかけいたしました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
昨日慣らし運転が終わり最終セットのため、
主治医のところに入庫しました。
うまくすれば11月中にどこかでお会いできるかもしれません。
その時は声をおかけください。
体に似合わず小心物ですので優しくね(笑)
原因はプラグで高加給、高出力、高負荷、高回転、
にての長時間運転でした。
詳細はお会いした時のお楽しみということで(笑)
お会いできない保存会の方でもPMいただければ
ご参考にでもしてください。
最初の想像をはるかに超える大規模修理になってしまいました。
交換部品はバルブガイド24本、バルブ2本、
ヘッド及び燃焼室修正、
GrN用ブロック、ピストン2個、クランク修正、
ニスモクランクメタルコンロッドメタル一式、
その他オーバーホール用シールパッキン一式でした。
幸運なことにタービンは無傷でした。
以上お礼とご報告まで。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
昨日慣らし運転が終わり最終セットのため、
主治医のところに入庫しました。
うまくすれば11月中にどこかでお会いできるかもしれません。
その時は声をおかけください。
体に似合わず小心物ですので優しくね(笑)
原因はプラグで高加給、高出力、高負荷、高回転、
にての長時間運転でした。
詳細はお会いした時のお楽しみということで(笑)
お会いできない保存会の方でもPMいただければ
ご参考にでもしてください。
最初の想像をはるかに超える大規模修理になってしまいました。
交換部品はバルブガイド24本、バルブ2本、
ヘッド及び燃焼室修正、
GrN用ブロック、ピストン2個、クランク修正、
ニスモクランクメタルコンロッドメタル一式、
その他オーバーホール用シールパッキン一式でした。
幸運なことにタービンは無傷でした。
以上お礼とご報告まで。
投稿日時 2012-11-12 11:08
もみじのまんまJr
居住地: 東京都
投稿数: 331

マックさん
お久しぶりです、友部ナイトMTGでは楽しいお話
有難うございました、そして、復活おめでとうございます
またお会い出来る事を楽しみにしております。
お久しぶりです、友部ナイトMTGでは楽しいお話
有難うございました、そして、復活おめでとうございます
またお会い出来る事を楽しみにしております。
投稿日時 2012-11-13 11:51
yukichi@茨城
居住地: 茨城県(県央)
投稿数: 496

>マックさん
復活おめでとうございます♪
詳細は・・・・・(爆)
また、ひょっこり現れることを楽しみにしてます♪
復活おめでとうございます♪
詳細は・・・・・(爆)
また、ひょっこり現れることを楽しみにしてます♪
Re: プラグ電極折れ(T_T)
msg# 1.8
投稿日時 2012-11-15 9:27
guest
投稿数: 0
>もみじのまんまさん
その拙は有難うございました。
>Yukichiさん
実はドタ参の為に色々画策中です。
現在作業終了報告がないので、
ギリギリまで出れるか?
分かりません。
その拙は有難うございました。
>Yukichiさん
実はドタ参の為に色々画策中です。
現在作業終了報告がないので、
ギリギリまで出れるか?
分かりません。