オイルフィルターを手締めしている方いらっしゃいますか?
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
 - このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
 
	
	投稿日時 2020-5-23 23:43 	
きはちん改 
			
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 160
	
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 160
	
私は、オイルフィルターは軽く手応えがあるところまで締め込んで、そこから3/4回転工具で締め込んでいます。
整備工場で聞いた話では、オイルフィルターは手締めだけで、締込みに工具は使わないとの事。
工具で3/4回転は、そこそこのトルクで締めていると思うので、手締めだけで良いのであれば、その方が優しい?のかなと思っています。
手締めで問題ないとか、漏れたとか、みなさんの経験を教えてほしいです。
ちなみに、オイルフィルターは位置を移動していて、力はしっかりかけられる場所にあります。
整備工場で聞いた話では、オイルフィルターは手締めだけで、締込みに工具は使わないとの事。
工具で3/4回転は、そこそこのトルクで締めていると思うので、手締めだけで良いのであれば、その方が優しい?のかなと思っています。
手締めで問題ないとか、漏れたとか、みなさんの経験を教えてほしいです。
ちなみに、オイルフィルターは位置を移動していて、力はしっかりかけられる場所にあります。
	
	投稿日時 2020-5-25 11:29 	
こうさぎ 
			
			居住地: 長野県 
	投稿数: 94
	
			居住地: 長野県 
	投稿数: 94
	
2/3〜3/4回転を回す事に意味があるので、
握力、腕力が有って手で回せれば手締めで良いし、
私のような華奢な(笑)手の持ち主は工具を使う、
って解釈で良いんじゃないでしょうかね?
握力、腕力が有って手で回せれば手締めで良いし、
私のような華奢な(笑)手の持ち主は工具を使う、
って解釈で良いんじゃないでしょうかね?
	
	投稿日時 2020-5-27 14:27 	
ツェッペリン 
			
			居住地: 浜松+神奈川 
	投稿数: 83
	
			居住地: 浜松+神奈川 
	投稿数: 83
	
きはちん改さん
お久しぶりです・・
<<オイルフィルターは手締めだけ>>
・・こだわる事はありませんよ。
<<軽く手応えがあるところまで・・>>
⇒フィルターのオイルシール部分が座面に当たったところ。
そこから更に締めて行くと急に手応えが重くなります。
それがオイルシールが完全に潰れて座面にフィルターの本体が座面に
密着した手応えの感覚です、ここで締め込みは終了です。
(そこから締め込むとネジ山に負担が掛かっていきます・・)
手締めでも工具でもこの感覚を覚えれば完璧ですよ・・
ちなみに自分の経験上は手締めでも漏れませんよ・・
お久しぶりです・・
<<オイルフィルターは手締めだけ>>
・・こだわる事はありませんよ。
<<軽く手応えがあるところまで・・>>
⇒フィルターのオイルシール部分が座面に当たったところ。
そこから更に締めて行くと急に手応えが重くなります。
それがオイルシールが完全に潰れて座面にフィルターの本体が座面に
密着した手応えの感覚です、ここで締め込みは終了です。
(そこから締め込むとネジ山に負担が掛かっていきます・・)
手締めでも工具でもこの感覚を覚えれば完璧ですよ・・
ちなみに自分の経験上は手締めでも漏れませんよ・・
	
	投稿日時 2020-5-27 20:05 	
yukichi@茨城 
			
			居住地: 茨城県(県央) 
	投稿数: 496
	
			居住地: 茨城県(県央) 
	投稿数: 496
	
工具使うと漏れるイメージしかないですね…
常に手締めです(笑)
工具使うのは、古いエルフ位ですね(笑)
手締めは…
クルクル クィ グッです(爆)
常に手締めです(笑)
工具使うのは、古いエルフ位ですね(笑)
手締めは…
クルクル クィ グッです(爆)
	
	投稿日時 2020-5-28 20:53 	
万吉 
			
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 99
	
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 99
	
自分も、どの車も手締めです。
とくに3/4とかにはこだわらず
ゴム手で締め込んでの手ルクレンチ感覚です。
オイル漏れを起こした事はありませんが
工具じゃないと外れないということは良くあります。
大抵は手で緩むんですけども
とくに3/4とかにはこだわらず
ゴム手で締め込んでの手ルクレンチ感覚です。
オイル漏れを起こした事はありませんが
工具じゃないと外れないということは良くあります。
大抵は手で緩むんですけども
	
	投稿日時 2020-5-29 20:24 	
きはちん改 
			
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 160
	
			居住地: 神奈川県 
	投稿数: 160
	
みなさん、いろいろな経験談、ありがとうございます。
こうさぎさんの工具を使う考え方参考になります。
ツェッペリンさん、具体的なイメージが良くわかりました。
yukichiさんの工具使ったほうが漏れる( ゚д゚)
万吉さんの緩めるのも手!(笑)
いろいろ参考になりました。
次回は、ちょっと手締めにチャレンジしてみる勇気がわきました。(^^)
ありがとうございます!
こうさぎさんの工具を使う考え方参考になります。
ツェッペリンさん、具体的なイメージが良くわかりました。
yukichiさんの工具使ったほうが漏れる( ゚д゚)
万吉さんの緩めるのも手!(笑)
いろいろ参考になりました。
次回は、ちょっと手締めにチャレンジしてみる勇気がわきました。(^^)
ありがとうございます!
