エアコンのコンプレッサーオイルの種類
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
 - このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
 
	
	投稿日時 2015-8-6 10:15  | 最終変更	
ロック フィールド 
			
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
エアコンのコンプレッサーオイルの種類について調べています。
手元にモノタロで購入したデンゲン製 CO-501(R12用)があるのですがこのオイル、補充しても大丈夫でしょうか?
少し調べてみたのですが元々はD-90PXなるオイルで150ccが全容量みたいなのですがこのD-90PXなるオイルを見つけることができませんでした。
また32のコンプレッサーはロータリーベーンタイプとも分かっております。
現状の自分のRのエアコンはR12仕様のままでガスもR12(代替ではなく)です。
今年もエアコンのガス漏れに悩まされエバポのO/Hを業者様にしてもらい週末に組み付ける予定です。
ついでにリキタンも新品に交換致します、
(昨年は高・低圧ホースを交換しています。)
今までのガス漏れも考慮して少しばかりコンプレッサーオイルも足してみたいと考え中です。
コンプレッサーオイルにつきましてご存知の方が居られましたらどうかご教授の方、よろしくお願い致します。
手元にモノタロで購入したデンゲン製 CO-501(R12用)があるのですがこのオイル、補充しても大丈夫でしょうか?
少し調べてみたのですが元々はD-90PXなるオイルで150ccが全容量みたいなのですがこのD-90PXなるオイルを見つけることができませんでした。
また32のコンプレッサーはロータリーベーンタイプとも分かっております。
現状の自分のRのエアコンはR12仕様のままでガスもR12(代替ではなく)です。
今年もエアコンのガス漏れに悩まされエバポのO/Hを業者様にしてもらい週末に組み付ける予定です。
ついでにリキタンも新品に交換致します、
(昨年は高・低圧ホースを交換しています。)
今までのガス漏れも考慮して少しばかりコンプレッサーオイルも足してみたいと考え中です。
コンプレッサーオイルにつきましてご存知の方が居られましたらどうかご教授の方、よろしくお願い致します。
	
	投稿日時 2015-8-11 22:52 	
Y 将軍 
			
			居住地: 大阪 
	投稿数: 265
	
			居住地: 大阪 
	投稿数: 265
	
ロックさん、大丈夫じゃないかな
	
	投稿日時 2015-8-21 9:07 	
ロック フィールド 
			
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
Y 将軍さん>
ありがとうございます。
とりあえず25ccだけ補充してみました。
一応製造メーカーに問い合わせしたのですが
今現在はR12用はこのオイルしか売っていないので大丈夫との返答でした・・・。
とりあえず様子見てみます。
ありがとうございます。
とりあえず25ccだけ補充してみました。
一応製造メーカーに問い合わせしたのですが
今現在はR12用はこのオイルしか売っていないので大丈夫との返答でした・・・。
とりあえず様子見てみます。
