【お知恵】題名変更【拝借】
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
 - このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
 
	
			【お知恵】題名変更【拝借】
		
	msg# 1
	
	投稿日時 2015-1-14 7:47  | 最終変更	
guest 
			 
	投稿数: 0
	
ジャッキに載ってる不動車を「真横」に移動したいと考えています。
一度だけでなく、何度か。(できれば無理なく(w)
何か良い方法ないでしょうか?
一度だけでなく、何度か。(できれば無理なく(w)
何か良い方法ないでしょうか?
	
	投稿日時 2015-1-14 19:28 	
ロック フィールド 
			
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
工場などで重量機械の移動でよくする方法ですが
ドーリーに載せてはいかがでしょうか?
ホームセンターなどで耐加重のあるキャスター買ってきて自作もいいかと思いますが・・・
ドーリーに載せてはいかがでしょうか?
ホームセンターなどで耐加重のあるキャスター買ってきて自作もいいかと思いますが・・・
	
	投稿日時 2015-1-14 21:12 	
破壊ライン 
			
			居住地: 千葉県 
	投稿数: 63
	
			居住地: 千葉県 
	投稿数: 63
	
タイヤがついているならば‘ゴージャッキ’
(難点→お値段が高い)
タイヤが無いならば‘コロによる移動’が妥当かと
フレームをたる木(木の角材)に着陸させてその下に鉄パイプを10本くらい挟んでやれば移動はできるかと。
(割とコストはかからない?)
ロックフィールドさんの台車に乗せてしまう案も難易度は簡単なほうかと。
平台車を4個フレームの四隅において着陸させれば移動はできますね。ただしエンジン等の重量物がついていると耐荷重的にきびしいかなと。
2tクラスのフォークリフトがあれば楽勝なんでしょうがまずそんなもの無いでしょうし
浅知恵ですがお役に立てれば・・・m(。。)m
(難点→お値段が高い)
タイヤが無いならば‘コロによる移動’が妥当かと
フレームをたる木(木の角材)に着陸させてその下に鉄パイプを10本くらい挟んでやれば移動はできるかと。
(割とコストはかからない?)
ロックフィールドさんの台車に乗せてしまう案も難易度は簡単なほうかと。
平台車を4個フレームの四隅において着陸させれば移動はできますね。ただしエンジン等の重量物がついていると耐荷重的にきびしいかなと。
2tクラスのフォークリフトがあれば楽勝なんでしょうがまずそんなもの無いでしょうし
浅知恵ですがお役に立てれば・・・m(。。)m
	
	投稿日時 2015-1-15 4:02 	
エムシー 
			
			居住地: 大阪 
	投稿数: 1391
	
			居住地: 大阪 
	投稿数: 1391
	
ドンガラのデモカーの移動なら、さくさくさんちにあるプラッターで移動させるとかw
	
			Re: 【お知恵】不動車の移動【拝借】
		
	msg# 1.4
	
	投稿日時 2015-1-15 9:22 	
guest 
			 
	投稿数: 0
	
あざーっす!
え〜と、エムシーの兄貴お察しの通り(笑)、うちのドンガラ
の移動についてです(書き忘れた(^^;)
現在はフォークで上げられるパレット6か所にコロを付けて、
それの上に前後に走るフレーム?を直で載せています。
が、これから各部品を移植するにあたり・・・
特に車体下側の部品を着けないとなりませんので、パレット
では邪魔になってしまいます。一通り足回りが付けば、とり
あえずパレットを抜いて地面に着地は出来ますが、作業場所
の都合上タイヤが前を向いた状態で横にも(できれば人力で)
動かせないと困るのです(^^;
え〜と、エムシーの兄貴お察しの通り(笑)、うちのドンガラ
の移動についてです(書き忘れた(^^;)
現在はフォークで上げられるパレット6か所にコロを付けて、
それの上に前後に走るフレーム?を直で載せています。
が、これから各部品を移植するにあたり・・・
特に車体下側の部品を着けないとなりませんので、パレット
では邪魔になってしまいます。一通り足回りが付けば、とり
あえずパレットを抜いて地面に着地は出来ますが、作業場所
の都合上タイヤが前を向いた状態で横にも(できれば人力で)
動かせないと困るのです(^^;
	
			Re: 【お知恵】不動車の移動【拝借】
		
	msg# 1.5
	
	投稿日時 2015-1-18 10:27  | 最終変更	
guest 
			 
	投稿数: 0
	

あ〜現在、このような状況でございます。
今のところは支障がないのですが、これから下回りの部品を取り付けていく際にパレットでは邪魔になるのですが・・・
当初、このパレットをぶった切って使えば・・・と安易に考えたのですが、よく考えるとコロ部分自身が自立出来てないと意味がないことに気が付き・・・(w かと言って、コロはグリングリン動くので小さいサイズの支え部品?では自立出来るほどコロが付きません(^^;A
	
	投稿日時 2015-1-20 7:50 	
たっちゃん 
			
			居住地: 愛知県 
	投稿数: 85
	
			居住地: 愛知県 
	投稿数: 85
	
さくさくさんこんにちは^^
40×40×15tぐらいの板にその車輪を1枚に4個付けて
それを4っつ作ればどうですか?
40×40×15tぐらいの板にその車輪を1枚に4個付けて
それを4っつ作ればどうですか?
	
			Re: 【お知恵】不動車の移動【拝借】
		
	msg# 1.7
	
	投稿日時 2015-1-21 7:21 	
guest 
			 
	投稿数: 0
	
あざーっす!
そうですね〜やはりその手しかないですかね〜?
コロはやはり1台につき4個は必要そうですがあのコロ、
たしか1個2000円ぐらいした気がしますので、4×
4=16個−6個=10個で20000円かぁ(^^;
今週末の作業でみなさんに見て頂けるので、来て頂いた
みなさんにも相談させて頂こうと思います。
ありがとう御座いました(またご報告しますm(_ _)m)
そうですね〜やはりその手しかないですかね〜?
コロはやはり1台につき4個は必要そうですがあのコロ、
たしか1個2000円ぐらいした気がしますので、4×
4=16個−6個=10個で20000円かぁ(^^;
今週末の作業でみなさんに見て頂けるので、来て頂いた
みなさんにも相談させて頂こうと思います。
ありがとう御座いました(またご報告しますm(_ _)m)
	
			Re: 【お知恵】題名変更【拝借】
		
	msg# 1.8
	
	投稿日時 2015-1-21 10:18 	
guest 
			 
	投稿数: 0
	
す・す・す・すみませんっ!
あんまり色々スレッドが乱立するとアレと思ったものですから
こちらのスレッドの題名を変更して引き続き【お知恵拝借】(^^;
インタークーラーですが、色を地のままにしたいと考えています。
ネットで検索しました所、純正表面の塗装は熱交換効率を良くする
ような塗装になっている?ので、正確にはあまり宜しくない?とか。
コア以外(両側のみ)なら大丈夫でしょうか?(^^;A
あんまり色々スレッドが乱立するとアレと思ったものですから
こちらのスレッドの題名を変更して引き続き【お知恵拝借】(^^;
インタークーラーですが、色を地のままにしたいと考えています。
ネットで検索しました所、純正表面の塗装は熱交換効率を良くする
ような塗装になっている?ので、正確にはあまり宜しくない?とか。
コア以外(両側のみ)なら大丈夫でしょうか?(^^;A
	
	投稿日時 2015-1-26 11:49 	
ロック フィールド 
			
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
			居住地: 大阪府 
	投稿数: 379
	
色の件ですが
自分はプロトの外観を追求されるのなら黒をすべて剥離してシルバーの下地のままでいいと思います。
もし性能を追求されるのでしたらこの車両を将来乗られる方が社外品などのもっと効率の良い物にに交換された方がいいのではないでしょうか。
自分はプロトの外観を追求されるのなら黒をすべて剥離してシルバーの下地のままでいいと思います。
もし性能を追求されるのでしたらこの車両を将来乗られる方が社外品などのもっと効率の良い物にに交換された方がいいのではないでしょうか。
	
	投稿日時 2015-1-26 18:32 	
ぐっちー 
			
			居住地: 東京都 
	投稿数: 252
	
			居住地: 東京都 
	投稿数: 252
	
えーっと、
因みに昨日再度お店に確認したところ、箱替えの際外したインターク~ラ~ですが、ワタシの物としてキープされてるのは何故か34用純正みたいです。
ぼちぼち送った方が良いですか?
因みに昨日再度お店に確認したところ、箱替えの際外したインターク~ラ~ですが、ワタシの物としてキープされてるのは何故か34用純正みたいです。
ぼちぼち送った方が良いですか?
	
			Re: 【お知恵】題名変更【拝借】
		
	msg# 1.11
	
	投稿日時 2015-1-27 8:13  | 最終変更	
guest 
			 
	投稿数: 0
	
>ロックさん
>もし性能を追求されるのでしたらこの車両を将来乗られる方が・・・
ソレダ!!m9(・∀・)
では、シルバーにしてしまいましょう!
>ぐっちーさん
おっと、ちょうど良い所にぐっちーさんが(w
34純正ってどう違うんですか?(^^;A
>もし性能を追求されるのでしたらこの車両を将来乗られる方が・・・
ソレダ!!m9(・∀・)
では、シルバーにしてしまいましょう!
>ぐっちーさん
おっと、ちょうど良い所にぐっちーさんが(w
34純正ってどう違うんですか?(^^;A
